2012年8月30日木曜日

COD4はじめました(ラーメン屋風に) 1

せっかくなので、COD3の次はCOD4をやってみます。

COD3までが大戦もの。
4からモダンウォーフェアと言って、現代の戦争になります。

CODはUKが好きなのか、、、いきなり英国SASからスタートです。

GAZ先輩優しいwwwwwwww(また始まったよ…
キャプテン・プライスも痛烈な皮肉を浴びせたものの、「死なせないぞ!」で惚れた。というか、ついていきたくなる頼もしさ。

このシリーズはSASはキャラクターがハッキリしていて感情移入しやすいんだけど、なぜか米軍になると途端にふつーーーーな感じになって、つまらない。

(はっ…!それともそれがこの両国の本質なんだろーか…!!)


ゲームの感想ですが、導入は大変エキサイティングでドキドキしたものの、その後はなんだかつまらない…です。うむう。

やっぱり、オンライン用なんですかねー。
オンラインなあ。苦手なんですよね。
モテるんだろうけどね(なんの話??)

ちなみにわたくしは導入でGAZ先輩に「遅い遅い、もっと速くできるだろ」と3回くらい言われ、プライス将軍には

「お前はイージーで」

※でも戦場に出してくれるのがCODクオリティイエア!!

余談ですがやっぱり英国人は「lovely」をさらっと言いますよね。どうも不思議に聴こえるんです。アメリカではほぼ絶対言わないので…。

2012年8月26日日曜日

汝の日常を愛せよ5:真夏のホラー編

私は霊感は一切ありませんが
ちょっとだけ怖い話をします。

ホラーファンには弱すぎるかもw


何が怖いか解説しないとわからないかもw

・カメラで閲覧中に、その場でノイズが発生する。
・普通デジカメの故障の場合、故障したらそのまま直らないはずなのだが、2枚だけノイズが入り、あとはまた元に戻っているのだ!
・決して、何か霊的なものが写っているわけではない。

沈船は事故った場合と、戦争中に負けて沈んだ場合と、意図的に沈められた場合がある。
意図的に沈められた場合は、ダイビングの観賞用として、要らない船を沈めるというなんとも…非エコなことだが実際行われているらしい。

この船がどれなのかは…



まだ調べていない。

ちなみに場所は沖縄本島のどこか。太平洋戦争が活発だった地域だね(だねってお前


私は本当に、幽霊はどうでもいい。
本当に、現実が怖い。
幽霊に、話を聴いて欲しいくらいだ。
正直日常が愛せない。

だから幽霊が逃げるんじゃないかと本気で思っている。現実で、人間にケンカ売ったり売られたり、ストレスで胃腸が壊れてまともにものが食べられなくなったり、医者が本気で診てくれなかったり、将来どう生きていいのかわからなかったり…本気で…幽霊よりそっちが怖い。

ドラゴンズドグマ体験版やってみた

ドラゴンズドグマ体験版やってみた。
カプコンさんの作った本格派アクションRPG?
正直テイルズシリーズとかもう正反対みたいな。

初見の感想としては

いやいや、いっぺんに色んな人がしゃべりすぎ
しかも全員英語
主人公に媚びすぎでキモイ
しかしマスターと呼ばれるのは悪くない
魔法かける時いちいちしゃべらなくていいから!しかも呪文じゃねーし
キメラさんが人間喰う時の描写がリアルすぎる。数秒間ヒトの内臓を喰い続け、最後に全身バキっと行った。悪趣味。
バイオハザードの影響だろうか…
キメラさんを倒すのはなかなか爽快
でもどうせならドラゴン倒したい…
敵の倒れる時の叫び声がかなり残酷。大人向けだな…

等色々えぐい感じのゲームだと思いました
おそらく海外向けでしょう。ローカライズはほぼ無用ですしね。

気に入ったのは敵の倒し方ですかね。
とにかく残酷な描写が多いですが、リアルなので「倒したー、ふうー」って感じがあります。
あとすごい動きまわるキメラにしがみつくボタンがあるので、しがみついてワンダみたいに剣立て放題で楽しかった。
とは言え、ふりはらわれてキメラの口元に落とされた時の恐怖感と言ったら
「さっきみたいに俺もバキバキされちゃうのね…」
と思わざるを得ない。

グラフィックはカプコンさんだけあってかなり及第点越えてる感じ。
セリフは多すぎる印象。

P.S.ストレスたまってたのでアンチャのエルドラドを英語でやっていたら、こっちのほうがセリフがわかりやすい。特に「I'm going in circles」がわかりやすかった。
つまり、同じマップを何度も行ったり来たりしていて「わからなくなった」というのを上のセリフで表現している。でもそれが日本語だと無かった印象「手がかりがない」みたいな訳になっていて、プレイヤーは「なんで同じマップにもどってくるんだ!」と怒りを感じてしまう。

あと、こともあろうにガブリエル・ローマンさんはクイーンズイングリッシュでした。
英国人なん????冷たい感じが出るからわざとあのアクセントにしてるの?
I can'tなんたらっていうセリフが出た時に完全に発音が「カン」だった。

P.S.2

全然関係ないけど、気分が落ちた時は私のこのYouTubeリストを観賞してみてください。
彼らリア充っぽいですが、なんとも言えず何も考えてない感じが逆にどうでもよくなってすごく癒されますよw



2本目の青いターバン巻いてるインド人のおっさんの目がいやらしすぎて逆に笑えるwwwwwwww
妹に一曲目聴かせたら、「これからはインド音楽流行るかもね」って言われたけど、多分一部ではもうハマる人続出だと思うんだ

2012年8月13日月曜日

引き続きへたCDの感想

夏コミで他のキャラクターのキャラソン(割と脇役になってる子たち)のまとめCDみたいなのを買ったんですが

なぜか香港氏にめっちゃツボりましたw

すっごいギャル男しゃべりなんだけど、
多分、
特に何も考えてないw
フランス兄ちゃんほど女子に積極的でもない
積極的に行くにはまだちょっと恥ずかしいみたいな
(格好だけつけたいお年頃)
なんていうか
キザなセリフを吐こうとして恥ずかしいのか「的な」を語尾につけてしまう
という感じが微妙に感じとれて

単純に面白いキャラでもあるんですが
かっこつけまくってても裏が無い感じがいいですねw
あと微妙にセンスが古い感じも逆にかわいい。

イギリスさんが「いいやつなんだって!」って言ってた理由がにじみでている感じがします。

あと歌の内容がなんか色々実は心配してる感じが
実はちょっと繊細なのかもという感じもしてなんかかわいいですね。若いっていうのか。

セーちゃんの歌は普通だな~。
っていうか真面目。すごく真面目。
とにかく声が抜群にかわいいですね。あの子は。

2012年8月8日水曜日

2012年8月5日日曜日

へたオールマイティ感想雑記(思いついた時に書く)これがカオスというものなのか…

■バースデーパーティーの後遭難したキャラ達の★への願い事で
どうしても英国が聞きとれない件について
私の愛が足りないのかしら…はらり

皆がフランスを愛しますように
ヒーローになれますように
「短歌」(多分日本)←強烈

あとがわからん…

■俺様CD
いぎりすさんちでランチを がものすごい好きで何回も聞いています。
色々詰まりすぎ
あとイギとプロイセンの組み合わせは微妙に似ているキャラどうしでダブルボケな感じがして好き。
髪の毛直そうとするイギとか可愛すぎる しぬ
自分が意図しなくても周りに愛されたいオーラを出すイギさんが可愛すぎる

■米国がかわいいと思う瞬間
正直言ってあまりないのだが(問題発言)
「グッナ~イ♪」
と太った時の焦り方がちょっとかわいいなと思った。

■親分CD
めずらしく英国がいなくてもものすごい好きな回が
「俺たちに仲間が入ったで!」の回。
プロイセンさんの寝言が謎すぎる。意味がわからなさすぎて逆に笑える。
あと兄ちゃんの数々の不思議発言と不思議行動がなんか好きです
あのシナリオは強烈だと思う…

兄ちゃんはピンチに陥ると面白いキャラになると思う。突然声が変わるしw

■5巻
いやあ…さわやイギーだらけですっごく幸せです…
そんな2回もアフリカ戦線やらないでくださいいいですよ三回目をやればいいさ!!!
紅茶飲んでる時の彼はかわいすぎます。
映画でも、紅茶にミルク入ってないだけでめっそめそする英国軍…
なんかかわいい
全体的に質素で地味で着実な作戦をしっかり練ってくるあたりもなんか好き

ちなみにその映画「大脱走」というやつなのですが
米国が強すぎてちょっと笑っちゃうんですが。まあ、作ったのは米国なので。
当時のことを知りたければ非常に参考になる映画です。

あと今回香港君にかなりやられました。
発言と謎の行動の数々に。
そしてイケメン顔は崩れないという謎のクオリティ。多分あの子は強い。


2012年8月1日水曜日

汝の日常を愛せよ3 または私は如何にして心配するのを止めてカオスと共存するようになったか

TVでJOYがイギリス人にシカトされてるの見てデジャヴした

フランス人のスルースキルは非常に高い
でも自分がネタを披露している時は相手にされないとふくれちゃう