2021年9月26日日曜日

レミニセンス、観てきました

これは観ようか結構迷いました、

10月はまた観たい映画がてんこ盛りです。あっと言う間に007の公開が迫ってしまいました……あと自分の性格的にDUNEは絶対観ないといけないと思っていますw
まあ福岡は割と映画がさくさく終わっちゃう地域なので、レミニセンスは観るなら今しかないだろうなと思いました。

多分あんまり人気ないしw

私個人としては、結構いい映画だな~と思いました!人を選ぶかもしれない……。

きちんと構成されているミステリー映画です。脚本がとてもしっかりしている。そこに乗せてくる恋愛要素、愛の要素も良い塩梅です。女性監督ならではのきめ細やかな描写がそこにあったと思います。

逆に言うと、ドンパチ派手な映画が好きな男性には刺さらないだろうな~と思いましたw

8月は特に派手派手映画が一気にリリースされましたし…。

欠点を挙げるとすれば、116分の尺に詰め込みすぎですね。入りきらないところをヒュージャックマンのナレーションで補ってしまってるのがダイジェスト版みたいでちょっと残念。ウエストワールドは尺がたっぷりありすぎて、観てるほうは多少つらいところがありましたけど、その分独白には頼らずに描けたのかもしれません。もうちょっと時間とってもよかったんじゃないかなあ…

詰め込んでいても、要所要所のエピソードは丁寧に描いているなあと思いました。

あとは、ちょっとひねりを入れたいのはウエストワールドと同じなのかもしれないけど、時系列が時々ポーンと飛んじゃうので、時々「あれ?今記憶なのか現実なのかどっちなん?」というのがあって、「わからん!」とイライラしちゃう人には向いてないんだろうなと思いました。

結構冒頭で困惑するのが、主人公のニックがヒロインの「メイ」に異様な執着を見せ、周りがドン引きして止めるくらいなのですが、その執着の理由が最初はあまりきちんと描かれないところなんですよね。あとからわかってくるのですが。そこも最初は安っぽい恋愛描写なのかなとイライラ感をつのらせるので、謎が芋づる的に発生して、後半から少しずつなんだかわかってきて、というミステリーが楽しめないといけないので、忍耐は必要なのかもしれません。

私は、背景や小道具や照明の使い方など、映像の美しさがよかったと思います。冒頭から、全体的にオシャレだなあと思ってました。近未来的なSFというよりは謎にアンティークな道具などが出てくる不思議な世界観です。でも私はバキバキのSF描写よりもそっちの方が好きだったりします。正直本作はSFと見せかけてSFっぽいミステリーファンタジー映画なんだと思います。ちょっとテリー・ギリアムっぽさがありました。水を使った描写もとても綺麗でした。

テネットみたいな緊迫感やスケールのでかさはないので、ふわーっとした、でも決して明るくはない、ダークよりのディストピア感を楽しめる人ならいけると思います。

私は最初、「正直ヒュー・ジャックマンだと顔もうるさいしあんまりそぐわないのでは」と思っていたのですが、

クライマックスに向けて、ヒロインへの想いを爆発させる芝居などは、ヒュー・ジャックマンはぴったりな配役で、ああそのために呼ばれたんだろうな……って思いました。

2021年9月12日日曜日

「オールド」観てきました

この映画もチラシ貼って楽しみにしてたのですが、コロナ禍で福岡の映画館はまた21時まで(中には19時までとか言ってるところも)。席数はまた一席飛ばしになり、なかなか時間が取れませんでした。今日はたまたま中央のいいところが残ってました。フリーガイの時は端っこしか取れなくて悩んだのですがどうしても見たかったので端から観ましたwもう一度正面から観たい。

ちょっとドラマ「LOST」を思い出す内容で(私はLOSTが大好きなのでつい引き合いに出しちゃいますが)、LOSTはその島にいると不妊が治ったり、ガンが治ったりする不思議な話でしたが、オールドは予告編通り「どんどん年をとってしまう」話でした。

どんどん年を取るというのは人生の縮図なわけで、どう生きてどう死ぬべきなのかは考えさせられました。

医者のいうことを聞かず薬を飲まなかった所為でなくなった祖母や、脚を悪くして歩かなくなったせいで早くに亡くなった祖父のことを思い出します。

ただ、それだけではなくて、映画の根底には「なぜこんな目に遭っているのか、逃げる方法は本当にないのか」というミステリーがずっと流れているんですが、精神的にパニック状態な人たちのヒューマンドラマがメインだったなと感じます。

というか途中までマジでホラー映画!って感じだったんですけど。(パニックホラーが好きであればハマると思います)

美しく死ねない人や、発狂していく人を見て、人生を全うするのって、安らかに死ぬのって本当に大変だなという道徳、哲学みたいなものを感じました。 あと夫婦が仲直りしていくシーンは本当に好きです。あれが一番よかったんじゃないかなあ。

エンディングというか、オチが素晴らしいので、観た後の清々しさはあると思うんですけど、途中のミステリーはもうちょっと、「少しずつわかっていく」感じが欲しかったです。

それにしてもあそこのリゾート、海が荒くて海好きとしては微妙だな~って感じでしたwまあ内容がキラキラしてないので、美しいビーチにしなかったんだと思うんですが。

でも最初リゾートに来たぞ!って感じは夏に観る映画としてはよかったですね!


2021年9月11日土曜日

Playstation Showcase 2021を観て

コロナ禍でゲームの開発も遅れているのかなという感覚を受けていましたが、

Playstation Showcase 2021で私が非常に喜んだのは「アランウェイク リマスター」の発表です。

https://www.famitsu.com/news/202109/08232961.html

発売はなんと11年前です。知ったきっかけはガッチマンさんの実況でした。彼はホラゲがすごい得意なのですが、私は怖くてプレイできないものが多かったので、実況で観ていました。でも、たぶんアランウェイクはプレイできるような気がして、これやりたいなあと思ってたのですが、なんとX-boxでした。

もっと早く移植して欲しかったとは思いますが、タイミングとしては他にやりたいゲームがなかなか見つけられず過去のものを漁っていた状態だったので、ちょうどよかったと思っています。楽しみです。 

ホラーとミステリー要素がからんだやつがいいなあ…グロ表現はやっぱり好きじゃないですねwごまかす感じで出してくれればいいかなぁ。

 

あとよさそうだなと感じたのはGhostwire:Tokyoですかね。

ただ、あんまりガチャガチャしたゲームが好きじゃないんでやるかどうかは評判次第で決めようかなと思います^^

https://www.famitsu.com/news/202109/10233284.html 

 

ただ全体的に……ゲーム業界自体は疲弊してるなという印象を受けます。

これからはもしかしたらインディーズゲームで短くてくだらないけどおもしろい、素人が開発したけどやる気やアイデアは豊富、みたいなのがメインになっていくのかもしれない…

昔はRPGツクール一個とっても個人の開発はすごく骨が折れて大変なものでしたが、今はキャラクターが描けなくてもスマホでゲームが作れたりしますからね。

ただ個人的には自分で絵を描かないのはどうかなって思います。自分で撮った写真やフリー素材をトレースするのはありかなと思うんですが、、、

デザイナーとしては、「見た目のデザインで商品の差別化をする」のが日常的な使命なので、人のパーツを使って作るのはなんだか気がひけるのですよね。